eve autonomy

関西物流展 2025

インテックス大阪で開催される物流総合展「第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)」に、幅広い製造業でDXビジネスを展開している岡谷鋼機株式会社と合同でブースを出展します。本ブースでは、「繋ぐ」をテーマに屋外対応の無人搬送サービス「eve auto」に加え、シミュレーションソフト『Emulate3D』、第5世代移動通信システム『ギガらく5G』を展示し、様々な視点からeve autoサービスをご紹介します

また、会期初日にはリアル会場で開催されるセミナーにて、弊社セールス&マーケティング部 部長 龍健太郎が登壇します。「敷地内搬送を変革する自動運転ソリューション 」をテーマに、eve autoがもたらす敷地内搬送の未来像をご紹介いたしますので、ぜひこの機会にご来場ください。


屋内外対応無人搬送サービス
『eve auto(イヴ オート)』

「eve auto」は、工場や物流施設などの敷地内の建屋間など、屋外で自動搬送を導入できるパッケージ化されたソリューションです。 高い走破性を持つEVカートと、最先端の自動運転技術を組み合わせた無人搬送車両を中心に、アフターサポートや自動運転保険など、運用に必要な要素をすべてまとめてサブスクリプションサービスとしてご提供しています。 これまで工場や倉庫の屋内で普及しているAGVには対応できなかった屋外の自動搬送を実現します。

3Dシミュレーションソフト
『Emulate3D』提供:ITAGE

倉庫および工場の効率化を目的とした産業用シミュレーター 開発プラットホームです。 お客様が思い描く運用 アイデア をかたちにし、現場の問題点の発見・改善に繋げます。 シミュレーション例としては、生産性、物理、作業動線、制御等があり、ITAGEプラットフォーム により倉庫の稼働率向上・コスト削減・分析のスピード化を実現します。

5世代移動通信システム
『ギガらく5G』提供:NTT東日本

ギガらく5Gは、地域の企業や自治体等の様々なユーザが「自社の敷地で」「自社の投資で」「自社専用で」構築できるローカル5Gを、事前手続きから設計・構築・運用までのトータルITOをワンパッケージにし、手頃な料金で提供するマネージド型サービスです。 免許で守られた電波を使用するため、干渉や他ユーザのトラフィック利用にとらわれることなく、 高速大容量・低遅延通信の安定利用が可能となります。

会  期:2025年4月9日(水)12時40分~13時10分
会  場:インテックス大阪 6号館B②会場
タイトル:敷地内搬送を変革する自動運転ソリューション~eve autoが拓く物流の未来~

<概  要>
物流業界をはじめ、さまざまな業界が直面している人手不足や業務効率化の課題に対し、屋外対応の無人搬送サービス「eve auto」が提供する解決策を紹介します。日々行われるフォークリフトやトラックを用いた建屋間搬送や、門前倉庫から出荷場所までの横持搬送など、敷地内で発生する搬送業務のムダを削減し、より安全かつ効率的な物流の実現をサポートします。また、セッションの後半では、実際の導入事例を基に、成功のポイントや運用時に直面した課題、その克服方法についても詳しく解説します。技術の進化により「効率化」と「安全性」を両立させる物流の未来像を、ぜひこの機会にご確認いただき、貴社の更なる発展にお役立ていただければと思います。

<登壇者>
株式会社 eve autonomy
セールス&マーケティング部 部長
龍 健太郎
【略歴】自動運転サービス、物流支援ロボット、そして宅配ロボットなどの小型ロボットなど、様々な新型ロボットの事業化に取り組み、2023年よりeve autonomyにてeve autoサービスのマーケティングを担当。

資料
ダウンロード

お問い合わせ